From Tenerife ・テネリフェから

テネリフェに住む翻訳家の英詩、写真、絵画、音楽、スペイン語など

いろいろいいたいこと

マイナーな人生

私は筋力トレーニングは嫌いだけど、球技は大好きで、実は得意です。でも、精神が体育系とは全く逆の境地に行ってしまっています。 卓球やテニスなどの個人プレーも好きです。でも実は、協調性のかけらもないように見える私でも、団体競技も楽しいと感じます…

朝焼けと月光が混じるとき

朝の風景。 これは月です。 ピンクの空は朝焼けです。朝焼けに月が光るということは、今日の月がとても明るいということでしょう。 今朝、息子をスクールバスのバス停まで送ったその足で、診療所に行った。夫が調子が悪すぎて、医者にも行けない。それでその…

ブログの復活

某学習サイトの変更により、記事の投稿ができなくなったので、またこのブログで書くことにします。 まあ、いろいろな人を見ました。私としては、良い経験になったと思います。普段、家にいると、いろいろな人が集まる場には縁がありません。私の周囲は、家族…

Invisible Shooting Stars

以前日本語で書いた日記から、英語の詩を書いてみた。 星の落ちる青空 太陽は、美しい流星を隠してしまうけれど、本来は美しいもので、私たちの目には触れないで消滅してしまうものがたくさんある。 そういうものの存在の兆しに、一瞬触れることもある。 青…

死ねない日々

何十年も死ねない日々を過ごしてきた 生きる意味について 空に尋ね 海に尋ね 山に尋ねた 賢人の言葉が素通りするほど 虚しさが根を張っていた それでも美しい音楽や絵画を堪能した 共に死ねる人を見つけた しかし虚しさがすべてを食い尽くしてしまった 空、…

さて、何のために書いているのか

不特定多数の人間に、 自分は何を 解ってもらいたいと思っているのか。 解ってもらったところで なにが変わるのだろうか 私のこの世の生活は変わることもなく 世界が滅亡する時まで 続くだけだ 遠く離れた国から 日本に向けて 何を書こうとも 理解などという…

表面的な努力論

概して、努力というもので人を判断するのが好きな日本社会は、表面に見えているものだけで、努力の有無を評価する傾向がある。 だから、会社では、「私はこんなにやってます」ということを、大げさに表明し、やる気を見せることが、社会でうまくやってゆくた…

辞書や文法書だけではわからない単語のもつイメージ

単語ひとつひとつに、イメージが重なるというのは、日本語でも言えることだと思う。 そこには、経験や、誰かの名前と似たような発音だったり、何かの映画やドラマからのイメージだったり... 大和撫子から、撫子の花や、そういうイメージを持った女優や、知り…

モスクの前で

モスクの前で、14歳の少年が、何箇所も刺されて、重体となっている。イギリスでの出来事だ。 お父さんは、モスクの前に彼をおいて、車を駐車させていた時だった。 私には13歳の息子がいる。 本当に気の毒だと思う。辛いなんていう言葉もでないほど、胸が…

愛と憎しみの決定的な違い

愛と憎しみの違いは何かなんていうと、まるで、甘いと辛いの違いのように、反対ぐらいに違うのに、変な質問だと思うかも知れない。 だけど、愛と憎しみは関連しているし、表面上似ていることがある。 愛していることから来る、嫉妬などは、どうか。 誰かを愛…

自我の芽生え、遅い、または芽生えない

慶応大教授の「洗脳不倫」騒動 女子大生「奪還」の一部始終 - ライブドアニュース 被害者は21歳。大人だ。 問題の教授と交流を持ち始めてから、家族をなじるようにいなった。性格が変わったということだけど、私の推測では、やっとこの人の自我が芽生えて…

T(Tau) for Tammuz

アラビア語:تمّوز Tammūz; ヘブライ語 תַּמּוּז, 現代ヘブライ語 Tammuz, ティベリア式ヘブライ語 Tammûz; アッカド語 Duʾzu, Dūzu Ezekiel 8:1-3King James Version (KJV) 8 And it came to pass in the sixth year, in the sixth month, in the fifth day …

非常に初歩的な絵画の話

抽象画を展示した時に、私が絵画指導していた、ある老人施設の所長さんから、電話が来た。 「先生の風景画、とても素敵でした。でも先生、幾つかよくわからない絵がありました。あれは一体何なのでしょう。」 一体何かと言われても、私だって何かわからない…

電気を作るーコイル電池

磁場のことを考えていたら、太陽フレア、オーロラ、アラスカ、HAARP、Nicola Tesla、コイル電池と連想したので、ここで、磁石とコイルを使った、小さな発電機について、ご紹介します。 以前に、電気代を節約するいい方法はないかと探していた時に、コイルと…

AGTを見てつくづく思う

America's Got Talentという人気番組がある。 昨日も家族で見たのだけれど、さすがにSimi Finalになると、レベルが高い。技術だけではなくて、個性までも求められる。どんなにうまくても、何かの真似じゃ通過できないような感じだ。 そこで、才能を披露する…

言語が変わると、性格が変わる人

日本語で話している時と、英語で話している時に、性格が変わる人が、たまーにいるのはどうしてか。 普段あまり明るくないのに、英語を話すととたんに、人柄が変わって、やけに明るくなる。 なぜだろうと、いろいろ考えたんだけど、そう云う人は、周囲の人の…

納得するとは コミュニケーションと信頼関係

誰かが何かを言った時、納得するまでつきあってくれる人があまりいない。通常は、途中で話が終わる。こちらとしても、相手が引き下がってしまえば、仕方ないと思う。 何かを信じる際に、証拠となるものがたくさん必要な人と、そうではない人がいる。 人によ…

正直であってはいけないらしい 連続投稿ですみません

私が小学校3,4年生の時に、突然、クラスのみんなから怒られた。 何を怒っているのか聞いたら、「自分の心の聞いてみな」という、ドラマの台詞のような回答が帰ってきた。 それで聞いてみたけど、私の心は何も言ってはくれなかった。 大変困惑し、わからな…

矛盾から逃れられない私の脳

何かを書く度に、矛盾を感じる、というか、矛盾していると思われるだろうなと思ってしまう。 本当に、自分の思考回路のどこかが、ちぐはぐにつながっているのかもしれないし、または、相反する両方の感情が、私の中に湧き上がっていて、それが、うまく表現で…

ひさびさの母との会話

久々、母と会話した。相変わらず忙しいらしい。退職後も忙しい。現在、茶道の先生をやっている。 実家には茶室があって、そこには、母の書いた墨絵が飾られている。母は器用な人で、墨絵を習うと、すぐにうまくなってしまうし、他にも、生花、日本舞踊、社交…

A Boy Wants To Be A Hero (Poem)

A Boy Wants To Be A Hero A boy wants to be a hero becomes a terrorist Heros are good, terrorists are bad Even if both are murderers We have been taught that since we were babies The boy was born in a place where oil comes Strangers come an…

今後の方向性 ー英語学習者は、もっと、英語社会の中に入り込むべきだ

自分が、どこで何を、誰と、どのように自己表現をしてゆくかを決定する節目に来ている。 某英語学習サイトで書くことは、自分が英詩を書き始めるきっかけとなった。それは大きな収穫だった。 しかし、英詩を本当に理解する人、読みたいと思っている人はかな…

読みかけのアガサクリスティ

ここのところ、家族で、詩の朗読の動画作りに励んでいる。 音楽を作って録音するのは、十数年ぶりのこと。機材がなくてあきらめていたのだけれど、息子の電子ピアノと、無料のソフト、安いマイクロホンで、なんとか、一つ出来た。 夫の詩の朗読も準備出来た…

ジャマイマの散歩

うちの猫のジャマイマの散歩風景。 シャム猫は、犬のようだ。こんなことができる。 大好きなお散歩だけど、好きすぎてきりがない。 ずーっとお散歩していたいらしい。 帰ってきてからも、玄関の前で、ミャオミャオと続けるが、美味しいご飯を食べた後は、静…

MarioではなくManuelだった

配管工はマリオではなく、マヌエルだった。 電話での口調から察した人物像よりも、気の良い、優しそうなおじさんだった。 パイプはなおったが、洗濯物の山はこれから解決してゆかなくてはならない。 今朝方、ボスから、山のような仕事をもらった。1週間辛い…

パイプ

パイプが詰まった。テネリフェの水は、カルキがたくさん入っている。洗濯機の水が、台所のシンクに入り込み、その水は排水されずに、洗濯機に戻ってゆく。 パイプマンはなかなかこない。昨日の朝10時に来ると言って、道をまちがえ、その後、何度か連絡をし…

動画アップしました。

初めての試みで、緊張しました。 まずは第1作。ピアノもいきあたりばったりの即興で弾いてます。だから、動画のジャンルは「音楽」で、タグに「Free jazz」入れておきました。 Something Is Missing 英語の発音も、録音も、音楽もいろいろ問題あるけど、雰…

夫のいない数日ー日本食

夫は両親のお葬式のためにイギリスに急きょ渡り、息子と二人でここ数日過ごしている。 その間に食べたものは、おにぎり、味噌汁、昨日は焼きそばで、普段夫があまり食べたくないものばかりだった。夫には、日本やアジア系のものを好む傾向がない。アジア系の…

我が家のシステム

トイレと洗面所にタオルを置くのだけど、みんなでいっしょに同じタオルを使うことに抵抗を感じませんか。本当は、タオルペーパーなんかが衛生的だと思うのですが、コストもかかるし、環境にも悪いです。 だから私の家では昔から、小さなタオルをたくさん用意…

空港のおみやげ屋さん ズラッと並んだペンギンブック

テネリフェ南空港のおみやげ屋さんには、英語の本がたくさん並んでいた。 普段あまり家から出られないことと、本屋が殆ど無いこと、本屋があっても、スペイン語の本ばかりだったりして、普通の英語の本がなかなか読めない。 アパートには小さなライブラリが…